ニュースレター

2011年01月26日

債権法の改正について

債権法の改正について 【2011年1月号】 弁護士  榎  本        修 平成21年から法務省の法制審議会で、民法(債権法)改正が審議されています。1898(明治31)年の制定から100年以上経つ基本法典の抜本的な大改正です。 1 債権法って? 「債権法」など私たちに関係なく思えます。しかし、債権法は「民法」の... 続きはこちら≫

2011年01月05日

刑事事件

刑事事件について~突然、逮捕されたら~【2010年11月号】 弁護士  安  田      剛Q 当社の従業員が刑事事件を起こしたため逮捕されました。いつまで身柄拘束されるのでしょうか。  警察官に逮捕された場合、逮捕されてから48時間(2日間)以内に検察官に事件が送致されます。これを俗に「送検」と呼ばれますが、法律上... 続きはこちら≫

2011年01月05日

少年付添人

「付添人」って知ってますか?~少年付添人の必要性~【2010年11月号】 弁護士  杉  浦  宇  子 今回お話する付添人は、少年事件に登場してくる「付添人」のことです。近年、世間の耳目を集めるような少年が加害者となっている重大刑事事件において、少年に面会した弁護士がマスコミの取材を受けたり、記者会見をしたりすること... 続きはこちら≫

2011年01月05日

製造物責任法

製造物責任法について【2010年9月号】 弁護士  今  井  千  尋 今回は、製造業者にとって重要な法律である「製造物責任法」について、同法の内容をご紹介したいと思います。☆製造物責任とは? 製造物責任とは、引き渡した製造物の欠陥により他人の生命、身体又は財産を侵害したときに、これによって生じた損害を賠償する製造業... 続きはこちら≫

2010年07月23日

被害者参加制度

ご存じですか? 被害者参加制度 【2010年7月号】                                            弁護士  亀   村   恭   平  平成19年6月に創設され、平成20年12月1日より運用が開始されている「被害者参加制度」ですが、裁判員制度の陰に隠れているためか、それほど認... 続きはこちら≫

2010年07月23日

修習生の給費制について

修習生の給費制について ~署名活動にご協力を!~ 【2010年7月号】                                               弁護士   榎   本        修 ○司法「修習生」とは?  私たち弁護士は、司法試験に合格した後、1年間(私のころは2年でしたが最近短くなりました)... 続きはこちら≫

2010年07月23日

虐待を受けた子どもの保護後の生活を支える活動

~虐待を受けた子どもの保護後の生活を支える活動~ 【2010年5月号】                                              弁護士  杉   浦   宇   子 以前にもお話しました、私が関わっているNPO法人子どもセンターパオhttp://www.pao.or.jp/のお話をさせ... 続きはこちら≫

2010年07月23日

成年後見制度について

成年後見制度について  【2010年5月号】                                     弁護士  安   田        剛  今回は、成年後見制度についてお話ししたいと思います。   ●成年後見制度とは  成年後見制度は、認知症や知的障害などで判断能力が低下している方について、その方の... 続きはこちら≫

2010年07月23日

遺言執行者について

遺言執行者について 【2010年3月号】                                          弁護士  今   井   千   尋 昨年3月のライトハウスニュースで、遺言制度の意義や遺言の種類についてご紹介いたしました。今回は、遺言がなされた場合のキーパーソンである「遺言執行者」についてご... 続きはこちら≫

2009年11月24日

意思表示の公示送達

意思表示の公示送達 【2009年11月号】                                         弁護士   今   井   千   尋 法律相談をお受けしていると、「相手方との契約を解除したいが、相手方がどこにいるか分からない。どのようにして解除したら良いのか。」というご質問を受けることが時... 続きはこちら≫