一般民事

2008年02月01日

悪質な架空請求について【2004年9月号】

  弁護士 安 田   剛 利用した覚えがないのに、有料アダルト番組の利用料やダイヤルQ2と称する情報料、債権などを請求する「架空請求」の文書が、封書やハガキ、電子メール、電報などで送りつけて来る悪質な業者が数多く存在するようです。このような架空請求の文書には、通常、請求する債権の金額も明記されておらず、個人... 続きはこちら≫

2008年02月01日

大学入学金の返還訴訟について【2003年11月号】

  弁護士 安 田    剛 大学の入学試験に合格した受験生が、入学金や授業料などを納付した後に、大学への入学を辞退した場合、入学金等を返還してもらえるのでしょうか。ニュース等でも元受験生が大学の入学金の返還を求めた訴訟のことが報じられているため、ご存知の方もいらっしゃるかも知れません。 最近、この件に関する... 続きはこちら≫

2008年02月01日

消費者契約法【2003年3月号】

「消費者契約法」-中小企業からみた注意点【2003年3月号】 弁護士 安 田   剛 平成13年4月1日より消費者契約法が施行されました。この法律は、その名の通り消費者を保護するための法律で、企業側から見ると都合の良くない法律ともいえます。ただ、この法律の適用範囲は非常に広く「消費者」(=主に個人)と「事業者」(=主に... 続きはこちら≫